読書案内:アンガー・マネジメント-アメリカ・エグゼクティブの間で爆発的に普及! イライラ、ムカムカを一瞬で変える技術

自分のなかの怒りを受け止め、その怒りを目的達成に活かすことが、アンガーマネジメントである。怒りを感じたときこそ、その「目的」を思いだし、「怒り」をマネジメントする。

私が面白いと感じたところは、「私たちはいつも同じようなことで怒ってしまう」ことが多いという内容の部分、自分のアンガーログを取って、怒ってしまうトリガーになるものに気付くのがよいそうです。

相手が故意か無意識かわからないが、相手のアクションに怒りを感じてしまうときには、「相手の不満にあわせて」あげる。自分の認識を変えて、目に見える行動を一つだけでも変えることでブレイクパターンを見つける。

自分が困っている、問題を抱えている、苦しんでいる、悲しんでいる、怒っているはずなのに、主語は”私”ではない。責められる側にしてみれば、たまったものではない。主語を「私」にすると思いが伝わります。

アサーティブな表現についても言及がありました。

怒りにどう対処してよいのか、いまだ道半ばであります。